Scroll

技の館 WAZA NO YAKATA 徳島 上板町
伝統工芸体験施設

        

イベント一覧

12月わらあい市 

12月3日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第1日曜日に開催している わらあい市

■今月のワークショップは、いよいよクリスマス!!🎄

ということで、クリスマスツリーを作ろうワークショップです。

ツリーの大きさが違う2種類のWSです。

<大きなツリー  ¥1,800  定員8名 >

<小さなツリー  ¥600   定員5名 > ※小さなツリーは小学生まで体験可能

それぞれ受付は13時までとなります。

これでクリスマスを可愛く過ごせますよ♪是非、可愛いツリーを一緒に作りませんか?

 

■クリスマス宝探しゲーム (300円/人、定員30名)

クリスマスの宝の地図を入口でもらって、宝探し(クリスマスプレゼント)をしよう!

途中、謎解きもあるよ。

頑張って、プレゼントを探してね!!

 

■わらあい市恒例のお餅つき大会を開催!!(11時~)

わらあい市では毎年恒例のお餅つきを今年も開催します。

杵と臼でつきます。お子さまでお餅つきを体験したい方は、参加無料で体験出来ますよ。

一緒にぺったんぺったんしましょう。

ついたお餅は、販売します。つきたてのお餅を是非食べてみてください。

 

■SLフレンズライブ(10:00〜)、子ども広場縁日コーナー、そば米汁、焼きそば、季節の野菜を使ったおむすびなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。

また、今月は甘い甘いチュロスも登場予定!!

クリスマスにちなんで、キラキラをデコレーションしますよ。お楽しみに(^^♪

 

窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね

12月わらあい市

12月4日(日)10:00~14:00まで


拡大して見る

♪SLフレンズライブクリスマスムードを盛りあげる素敵なアレンジをつくりませんか?
輪投げや射的で楽しもう
参加費:ツリー( 大1000 円・小500 円) リース1000 円
①10:00 ~②11:00 ~③12:30 ~  各種定員5名様
チケット販売開始/10:00 ~
参加費:無料 ※中学生まで
①11:00 ~②12:00 ~③13:00 ~ 各回定員10 名様
整理券配布開始/10:00 ~

臼と杵を使った本格餅つきに挑戦!体験してくださったお子様にはつきたて餅をプレゼント♪
会場内でかきじぃサンタのプレゼントボックスを見つけ、スタンプを集めよう♪
全てのスタンプを集めた方へは景品をプレゼント★ 参加費:200 円 定員30名様
12 月限定!篠原靖治さんが木製パズルを持って技の館へ来てくださいます♪
この機会に、是非遊んでみてくださいね。

11月わらあい市

11月5日(日)10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第1日曜日に開催している わらあい市

■今月のワークショップは、11月は収穫祭!!ということで、ドライ野菜を使ったスワッグ作りです。(定員6名、受付は13時まで)
秋をより一層楽しめるワークショップとなりますので、是非体験してください♪

■秋を探そう!!ビンゴ  秋を探して、ビンゴにチャレンジ!!見事、ビンゴできたらお菓子がもらえるよ!(300円/人、先着30名)

■SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、そば米汁、フランクフルト、季節の野菜を使ったおむすびなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
また、今月は上板町の柿も登場します!!
甘い柿をお楽しみに(^^♪

窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね

11月わらあい市

11月7日(日)10:00から14:00まで


拡大して見る

毎月恒例のわらあい市。11月は子ども陶芸体験や、実りの秋のスワッグづくり、宝石石けんやアロマスプレーづくりとワークショップが充実♪もちろん今月もSLフレンズライブ(10:00~)や包丁研ぎ(500円/本~※状態により値段が変わります)、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。

 

藍マルシェ 

開催日:11月12日(日) 10:00~15:00


拡大して見る

11月12日(日)10時~15時 ※小雨決行
「藍マルシェ」を開催します。
技の館開催 (板野郡上板町泉谷字原東32番地4)

藍をもっと身近に感じてもらえる藍マルシェを開催します!
藍以外にもハンドメイド作家さんのこだわりの可愛い&おしゃれな作品がたくさん出店予定です。
ワークショップも多数開催します。
全て、お子さまと一緒に楽しんでもらえるワークショップになっています。

キッチンカ―もたくさんやってきます!今回も、物販&飲食で合わせて約50店舗が出店します。
あなたの欲しいモノがきっと見つかるはず!

他に、必ず景品がもらえる「子ども広場」も開催!
スーパーボールすくい・射的・くじ引きなど小さなお子様でも楽しめる広場になっています。

また、藍マルシェは、今回で10回目の開催です!
記念すべき10回目開催ということで、大人気のお菓子投げ&お餅投げを開催します。
11時30分~(参加無料、お菓子投げはお子様のみ。お餅投げは大人の方対象)
お菓子やお餅を入れる袋は、ご持参ください。

家族みんなで楽しめるマルシェになっているので、是非遊びにきてね!

 

◆当日の館内マップです!

お気に入りのお店をチェックして遊びにきてくださいね♡

館内マップ1階 

館内マップ2階 

 

◆当日の駐車場のご案内

技の館前駐車場と、朝日音響株式会社様の臨時駐車場があります。
朝日音響様の臨時駐車場からは、20分間隔でシャトルバスを運行します。こちらに乗って技の館にお越しください。

※駐車は、砂利部分のみにお願いします。
アスファルト部分は、シャトルバス専用となりますので、車での、乗り入れはしないようにお願いします。
係員の指示に従って、駐車をお願いします。
臨時駐車場⇔技の館間は、歩くと約10分くらいです。

お菓子投げ&お餅投げを11時30分から行います。
その時間帯が、1番混む恐れがありますので、時間に余裕を持ってお越しください。

駐車場内でのトラブルについては、一切責任を負いません。
どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

藍マルシェ

6月18日(日)10時~15時


拡大して見る

上板町は藍の染料「すくも」の生産日本一の町です。

もっと藍染を知ってもらいたい、藍を広めたいという想いで始めた藍マルシェも、皆さまのおかげで、第9回目を迎えます。

販売&ワークショップ:藍染作家さんによるこだわりの藍染製品の販売や藍染体験など藍に触れてもらうイベントを開催します。

フードコーナー:上板の味!もち麦うどん、フライドポテト、からあげ、そば米、たこ焼き、白いたい焼き、クレープ、コーヒー、かき氷、焼きそば、ベビーカステラ、パンケーキ・・・!!

子どもひろば:輪投げ&射的、スーパーボールすくい・・・!!

子供向けイベント:お菓子がもらえる「かきじいスタンプラリー」(数量限定)

ぜひ、技の館にお越しください!! お待ちしています!!

わらあい市

9月3日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、ドライフラワーを使ったかわいいアレンジメントです。
スタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、おむすび、揚げたこ焼き、フランクフルトなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

8月6日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、貝殻やドライフラワーなどで写真立てのフレームを飾ったり、藍葉のたたき染です。
水遊びスタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、かき氷、フランクフルト、唐揚げ、おむすびなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

10月1日(日)


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第1日曜日に開催している わらあい市
■今月のワークショップは、ハロウィンにちなんだフラワーアレンジメントです。(定員6名、受付は13時まで)
ハロウィンをより一層楽しめるWSを、是非体験してください♪
■Trick or Treat!! ハロウィンゲームにチャレンジしてお菓子をもらおう!!(300円/人、先着30名)
各ブースを回って、ゲームに挑戦するとお菓子がもらえるよ。
5つのブースを全部回って、クリアすると、ゴールでお菓子つかみに挑戦できます!
■SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、フランクフルト、おむすびなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

7月2日(日)10時~14時


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
7月は、短冊に願いを書いて大笹をかざりましょう!
ワークショップは、七夕のフラワーアレンジメントです!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、そば米汁、かき氷、五平餅など、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

6月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
6月は、父の日メッセージカードを作りましょう!(参加費無料)
ワークショップは、ジューンブライドにちなんだブーケ作り、花嫁さん気分を味わいましょう!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、唐揚げなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎

 

わらあい市

5月7日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
5月は勇敢な五月人形が皆さまをお出迎えいたします!
母の日のカーネーションのフラワーアレンジメントのワークショップを予定。
またゲームにチャレンジしてスタンプを集めるスタンプラリー‼︎
その他、SLフレンズライブ(10:00〜)、
ミニ縁日コーナー。
キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、五平餅や、窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎
わらあい市

3月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
今年も3月は、華やかなおひな様が皆さまをお出迎え!宝石石けんづくりや薬草おかきづくりのワークショップを予定。また、ゲームにチャレンジしてトッピングを集めて豪華ひなまつりケーキをつくりあげるイベントもあります♪
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします

わらあい市

2月5日(日)10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
2月は、ひな祭りを彩るフラワーアレンジWSや、優しい鬼さんのお菓子配りがあります。また、カイロプラクティックひかりさんの出店も予定!
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

9月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
9月は、SLフレンズライブ(10:00~)や大気移動測定車の見学会(11:00~12:00)があります。
また、中庭には迷路が出現しますよ♪
包丁研ぎ(500円/本~※状態により値段が変わります)や燻製チーズの販売、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!
ご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

6月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

6月5日は、わらあい市を開催します。

今月も、SLフレンズのライブがあり心地よい音楽と共に楽しいひと時をお過ごしください。
新鮮野菜販売や、月替わりのイベントやワークショップを予定しております。
毎月人気のピザ焼き体験、うどんなど自慢の味ももちろんあります。

面白いイベントが盛りだくさんなのが、わらあい市!
ご家族皆さまでおこしください♪

わらあい市

9月3日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、ドライフラワーを使ったかわいいアレンジメントです。
スタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、おむすび、揚げたこ焼き、フランクフルトなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

8月6日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、貝殻やドライフラワーなどで写真立てのフレームを飾ったり、藍葉のたたき染です。
水遊びスタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、かき氷、フランクフルト、唐揚げ、おむすびなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

10月1日(日)


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第1日曜日に開催している わらあい市
■今月のワークショップは、ハロウィンにちなんだフラワーアレンジメントです。(定員6名、受付は13時まで)
ハロウィンをより一層楽しめるWSを、是非体験してください♪
■Trick or Treat!! ハロウィンゲームにチャレンジしてお菓子をもらおう!!(300円/人、先着30名)
各ブースを回って、ゲームに挑戦するとお菓子がもらえるよ。
5つのブースを全部回って、クリアすると、ゴールでお菓子つかみに挑戦できます!
■SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、フランクフルト、おむすびなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

7月2日(日)10時~14時


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
7月は、短冊に願いを書いて大笹をかざりましょう!
ワークショップは、七夕のフラワーアレンジメントです!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、そば米汁、かき氷、五平餅など、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

6月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
6月は、父の日メッセージカードを作りましょう!(参加費無料)
ワークショップは、ジューンブライドにちなんだブーケ作り、花嫁さん気分を味わいましょう!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、唐揚げなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎

 

わらあい市

5月7日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
5月は勇敢な五月人形が皆さまをお出迎えいたします!
母の日のカーネーションのフラワーアレンジメントのワークショップを予定。
またゲームにチャレンジしてスタンプを集めるスタンプラリー‼︎
その他、SLフレンズライブ(10:00〜)、
ミニ縁日コーナー。
キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、五平餅や、窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎
わらあい市

3月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
今年も3月は、華やかなおひな様が皆さまをお出迎え!宝石石けんづくりや薬草おかきづくりのワークショップを予定。また、ゲームにチャレンジしてトッピングを集めて豪華ひなまつりケーキをつくりあげるイベントもあります♪
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします

わらあい市

2月5日(日)10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
2月は、ひな祭りを彩るフラワーアレンジWSや、優しい鬼さんのお菓子配りがあります。また、カイロプラクティックひかりさんの出店も予定!
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

9月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
9月は、SLフレンズライブ(10:00~)や大気移動測定車の見学会(11:00~12:00)があります。
また、中庭には迷路が出現しますよ♪
包丁研ぎ(500円/本~※状態により値段が変わります)や燻製チーズの販売、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!
ご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

6月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

6月5日は、わらあい市を開催します。

今月も、SLフレンズのライブがあり心地よい音楽と共に楽しいひと時をお過ごしください。
新鮮野菜販売や、月替わりのイベントやワークショップを予定しております。
毎月人気のピザ焼き体験、うどんなど自慢の味ももちろんあります。

面白いイベントが盛りだくさんなのが、わらあい市!
ご家族皆さまでおこしください♪

わらあい市

9月3日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、ドライフラワーを使ったかわいいアレンジメントです。
スタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、おむすび、揚げたこ焼き、フランクフルトなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

8月6日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、貝殻やドライフラワーなどで写真立てのフレームを飾ったり、藍葉のたたき染です。
水遊びスタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、かき氷、フランクフルト、唐揚げ、おむすびなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

10月1日(日)


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第1日曜日に開催している わらあい市
■今月のワークショップは、ハロウィンにちなんだフラワーアレンジメントです。(定員6名、受付は13時まで)
ハロウィンをより一層楽しめるWSを、是非体験してください♪
■Trick or Treat!! ハロウィンゲームにチャレンジしてお菓子をもらおう!!(300円/人、先着30名)
各ブースを回って、ゲームに挑戦するとお菓子がもらえるよ。
5つのブースを全部回って、クリアすると、ゴールでお菓子つかみに挑戦できます!
■SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、フランクフルト、おむすびなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

7月2日(日)10時~14時


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
7月は、短冊に願いを書いて大笹をかざりましょう!
ワークショップは、七夕のフラワーアレンジメントです!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、そば米汁、かき氷、五平餅など、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

6月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
6月は、父の日メッセージカードを作りましょう!(参加費無料)
ワークショップは、ジューンブライドにちなんだブーケ作り、花嫁さん気分を味わいましょう!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、唐揚げなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎

 

わらあい市

5月7日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
5月は勇敢な五月人形が皆さまをお出迎えいたします!
母の日のカーネーションのフラワーアレンジメントのワークショップを予定。
またゲームにチャレンジしてスタンプを集めるスタンプラリー‼︎
その他、SLフレンズライブ(10:00〜)、
ミニ縁日コーナー。
キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、五平餅や、窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎
わらあい市

3月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
今年も3月は、華やかなおひな様が皆さまをお出迎え!宝石石けんづくりや薬草おかきづくりのワークショップを予定。また、ゲームにチャレンジしてトッピングを集めて豪華ひなまつりケーキをつくりあげるイベントもあります♪
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします

わらあい市

2月5日(日)10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
2月は、ひな祭りを彩るフラワーアレンジWSや、優しい鬼さんのお菓子配りがあります。また、カイロプラクティックひかりさんの出店も予定!
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

9月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
9月は、SLフレンズライブ(10:00~)や大気移動測定車の見学会(11:00~12:00)があります。
また、中庭には迷路が出現しますよ♪
包丁研ぎ(500円/本~※状態により値段が変わります)や燻製チーズの販売、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!
ご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

6月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

6月5日は、わらあい市を開催します。

今月も、SLフレンズのライブがあり心地よい音楽と共に楽しいひと時をお過ごしください。
新鮮野菜販売や、月替わりのイベントやワークショップを予定しております。
毎月人気のピザ焼き体験、うどんなど自慢の味ももちろんあります。

面白いイベントが盛りだくさんなのが、わらあい市!
ご家族皆さまでおこしください♪

上板かきじぃ交流フェスタ2023

8月12日(土)・13日(日) ※12日は展示のみ


拡大して見る

上板町の魅力を皆さまに伝えたい!!

そんな思いで交流フェスタを開催します。

また、夏恒例の子ども水祭り&夏祭りも同時開催します!是非、ご家族皆さまでお越しください。

 

◆地域の特産品を通しての交流◆

・上板町とゆかりのある全国の市町村からの特産品

・熱中小学校から地域の特産品(地元の方がおすすめする美味しいものが登場!)

・上板町内の事業所からの商品紹介や事業紹介

・阿波踊りを通して文化交流

 

◆8月12日(土)

特産品展示     10時~15時

各地の特産品及び、町内事業所の商品展示  (12日は展示のみ。販売はありません。)

 

◆8月13日(日)

【特産品展示・販売】  10時~15時

【オープニング・文化交流】  10時30分~

阿波踊り・お菓子投げ(無料)開催します!   ※お菓子投げは、小学生までが対象です。

 

【水祭り】   11時30分~15時

水鉄砲、水風船投げで、思いっきり楽しもう!(無料)

※濡れてもいい服装でお越しください。

着替えスペースはありませんので、屋外で着替えをお願いします。

水鉄砲は、こちらでも用意していますが、持込みも大歓迎!自慢の水鉄砲を持ってきてね。

 

【夏祭り】  16時~20時

夏祭りも同時開催しています・・☆

・かき氷、から揚げ、ポップコーン、アメリカンドッグなどの軽食あり。

・射的、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくいなどの子ども縁日も開催!

・手持ち花火をしよう!夏の夜は、花火をしませんか?(19:00~ 100円/人)

・小さな打ち上げ花火!(19時30分~)

技の館の屋上から小さな打ち上げ花火をあげます。夏の夜空に打ちあがる小さな花火を見に来てね。

藍の中心で愛を叫ぼう!

7月23日(日)


拡大して見る

日本愛妻家協会認定の愛を叫ぶイベントを、藍染染料「すくも」生産地日本一の町「上板町」で初開催!

昨年、残念ながらコロナウィルス感染拡大のため開催を断念した「藍の中心で愛を叫ぼう!」イベントの開催が決定しました。

徳島県藍の日である7月24日の前日の7月23日(日)に開催します。

◆定員20組

◆参加費:無料

◆参加していただけた方は、藍染小物をプレゼントします!

(藍染小物はいくつか用意しています。選んでいただき、後日郵送いたします。)

愛を叫びたい方は、技の館HPまたはお電話でお申込みください。

※愛を叫びたい方であれば、どなたでも大歓迎!

奥さまへの愛、旦那さまへの愛、プロポーズ、未来の奥さま・旦那さまへの愛、大好きな友達への愛、ペットへの愛etc.. 愛があれば、どなたでも大丈夫!!

出来たら、叫ぶ方と叫ばれる方と一緒にご参加ください。難しい場合は、叫ぶ方のみで大丈夫です。

 

当日は、見学に来たい方も大歓迎です。叫ぶ方の応援にきてくださいね。

こんな時だから、愛を叫びませんか?

 

 

 

申込む
わらあい市

9月3日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、ドライフラワーを使ったかわいいアレンジメントです。
スタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、おむすび、揚げたこ焼き、フランクフルトなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

8月6日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、貝殻やドライフラワーなどで写真立てのフレームを飾ったり、藍葉のたたき染です。
水遊びスタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、かき氷、フランクフルト、唐揚げ、おむすびなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

10月1日(日)


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第1日曜日に開催している わらあい市
■今月のワークショップは、ハロウィンにちなんだフラワーアレンジメントです。(定員6名、受付は13時まで)
ハロウィンをより一層楽しめるWSを、是非体験してください♪
■Trick or Treat!! ハロウィンゲームにチャレンジしてお菓子をもらおう!!(300円/人、先着30名)
各ブースを回って、ゲームに挑戦するとお菓子がもらえるよ。
5つのブースを全部回って、クリアすると、ゴールでお菓子つかみに挑戦できます!
■SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、フランクフルト、おむすびなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

7月2日(日)10時~14時


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
7月は、短冊に願いを書いて大笹をかざりましょう!
ワークショップは、七夕のフラワーアレンジメントです!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、そば米汁、かき氷、五平餅など、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

6月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
6月は、父の日メッセージカードを作りましょう!(参加費無料)
ワークショップは、ジューンブライドにちなんだブーケ作り、花嫁さん気分を味わいましょう!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、唐揚げなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎

 

わらあい市

5月7日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
5月は勇敢な五月人形が皆さまをお出迎えいたします!
母の日のカーネーションのフラワーアレンジメントのワークショップを予定。
またゲームにチャレンジしてスタンプを集めるスタンプラリー‼︎
その他、SLフレンズライブ(10:00〜)、
ミニ縁日コーナー。
キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、五平餅や、窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎
わらあい市

3月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
今年も3月は、華やかなおひな様が皆さまをお出迎え!宝石石けんづくりや薬草おかきづくりのワークショップを予定。また、ゲームにチャレンジしてトッピングを集めて豪華ひなまつりケーキをつくりあげるイベントもあります♪
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします

わらあい市

2月5日(日)10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
2月は、ひな祭りを彩るフラワーアレンジWSや、優しい鬼さんのお菓子配りがあります。また、カイロプラクティックひかりさんの出店も予定!
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

9月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
9月は、SLフレンズライブ(10:00~)や大気移動測定車の見学会(11:00~12:00)があります。
また、中庭には迷路が出現しますよ♪
包丁研ぎ(500円/本~※状態により値段が変わります)や燻製チーズの販売、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!
ご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

6月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

6月5日は、わらあい市を開催します。

今月も、SLフレンズのライブがあり心地よい音楽と共に楽しいひと時をお過ごしください。
新鮮野菜販売や、月替わりのイベントやワークショップを予定しております。
毎月人気のピザ焼き体験、うどんなど自慢の味ももちろんあります。

面白いイベントが盛りだくさんなのが、わらあい市!
ご家族皆さまでおこしください♪

藍マルシェ 

開催日:11月12日(日) 10:00~15:00


拡大して見る

11月12日(日)10時~15時 ※小雨決行
「藍マルシェ」を開催します。
技の館開催 (板野郡上板町泉谷字原東32番地4)

藍をもっと身近に感じてもらえる藍マルシェを開催します!
藍以外にもハンドメイド作家さんのこだわりの可愛い&おしゃれな作品がたくさん出店予定です。
ワークショップも多数開催します。
全て、お子さまと一緒に楽しんでもらえるワークショップになっています。

キッチンカ―もたくさんやってきます!今回も、物販&飲食で合わせて約50店舗が出店します。
あなたの欲しいモノがきっと見つかるはず!

他に、必ず景品がもらえる「子ども広場」も開催!
スーパーボールすくい・射的・くじ引きなど小さなお子様でも楽しめる広場になっています。

また、藍マルシェは、今回で10回目の開催です!
記念すべき10回目開催ということで、大人気のお菓子投げ&お餅投げを開催します。
11時30分~(参加無料、お菓子投げはお子様のみ。お餅投げは大人の方対象)
お菓子やお餅を入れる袋は、ご持参ください。

家族みんなで楽しめるマルシェになっているので、是非遊びにきてね!

 

◆当日の館内マップです!

お気に入りのお店をチェックして遊びにきてくださいね♡

館内マップ1階 

館内マップ2階 

 

◆当日の駐車場のご案内

技の館前駐車場と、朝日音響株式会社様の臨時駐車場があります。
朝日音響様の臨時駐車場からは、20分間隔でシャトルバスを運行します。こちらに乗って技の館にお越しください。

※駐車は、砂利部分のみにお願いします。
アスファルト部分は、シャトルバス専用となりますので、車での、乗り入れはしないようにお願いします。
係員の指示に従って、駐車をお願いします。
臨時駐車場⇔技の館間は、歩くと約10分くらいです。

お菓子投げ&お餅投げを11時30分から行います。
その時間帯が、1番混む恐れがありますので、時間に余裕を持ってお越しください。

駐車場内でのトラブルについては、一切責任を負いません。
どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

藍マルシェ

6月18日(日)10時~15時


拡大して見る

上板町は藍の染料「すくも」の生産日本一の町です。

もっと藍染を知ってもらいたい、藍を広めたいという想いで始めた藍マルシェも、皆さまのおかげで、第9回目を迎えます。

販売&ワークショップ:藍染作家さんによるこだわりの藍染製品の販売や藍染体験など藍に触れてもらうイベントを開催します。

フードコーナー:上板の味!もち麦うどん、フライドポテト、からあげ、そば米、たこ焼き、白いたい焼き、クレープ、コーヒー、かき氷、焼きそば、ベビーカステラ、パンケーキ・・・!!

子どもひろば:輪投げ&射的、スーパーボールすくい・・・!!

子供向けイベント:お菓子がもらえる「かきじいスタンプラリー」(数量限定)

ぜひ、技の館にお越しください!! お待ちしています!!