Scroll

技の館 WAZA NO YAKATA 徳島 上板町
伝統工芸体験施設

        

イベント一覧

2月わらあい市

2025年2月2日(日)


拡大して見る

2月のわらあい市は、とっても怖い鬼さんがやってきます!

一緒に節分を楽しみましょう☆彡

開催日は、2月2日(日)です。

 

■今月のワークショップは、「生花を使ったハートのバレンタインアレンジ💘」です♡

※花材は、当日変わります。

<10時:4名、11時:3名、12時:3名>

※定員になり次第、受付終了となります。

【金額】

1/31までのお申込みの方  900円

2/1以降のお申込みの方  1,000円

ワークショップをご希望の方は、技の館までお電話でお申込みください。

☎088-637-6555

 

■とっても怖い鬼さんがやってきます><

一緒に鬼退治!

(参加無料、開催時間に中央芝生広場にお集まりください)

開催時間:10:30~、11:30~、12:30~の3回!

<3回のうち1回は、さらにめちゃくちゃ怖い鬼さんがやってきます。どの回かはお楽しみです>

※鬼に投げる豆は、こちらで用意しています。

 

 

■鬼のお面作り&節分ゲーム

(参加料400円、定員30名)

鬼の手作りお面を作って、節分ゲームに挑戦しよう!

節分ゲームにクリアすると、お菓子がもらえるよ。

お面は持って帰れるので、おうちでも豆まきしてね。

 

 

■たき火であったまろ!!

(参加無料、どなたでもあったまりにきてください)

寒い冬はあったかいたき火ですよね☺

と、いうことで、たき火をします!!

自由にあったまりに来てください。

近くに飲食スペースも用意しておくので、火にあたりながら、おうどんやピザを食べてください(^^♪

また、たき火といえば・・

マシュマロ、バナナ、クッキーなどもありますので、

火につけて食べてください(食材の材料代は別途必要です)

 

 

■毎月、たのしい景品がいっぱいの「こども広場」

射的やまと当てなど、かわいい&かっこいい景品を用意してお待ちしています♪

今月は、凧揚げも用意しています。

自由に凧揚げしてください。凧は持込も大歓迎です。

おうちに凧がある方は、持ってきて自由に飛ばしてください。

 

 

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどん・からあげ・ポテトなど

美味しい食べ物がたくさん勢ぞろい!

 

毎月人気の新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

 

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

蒅切り返し作業




拡大して見る

いよいよ今年も藍の寝せ込みがスタートします✨

技の館では、切り返し作業を一般公開し、
藍に興味がある方や、蒅作りに興味がある方は体験出来ます。

切り返し作業とは、藍染の染料となる蒅を作るために、乾燥させた藍の葉に水をかけながら混ぜ返す作業です。
葉藍の発酵を促す大事な作業工程です🍃

スタッフが指導いたしますので、初心者の方でも大丈夫です!
もちろん見学のみもOKです🙆‍♀️

作業される方は、汚れてもいい服装でお越しください。
申込不要で、作業日に直接技の館にお越しください。

10時〜スタートし、大体午前中いっぱいくらいです。
(最後の方は、もう少し早めの終了となります)

下記の作業日に、直接技の館にお越しください。(事前予約不要)

【蒅切り返し作業日】
10/22、10/23、10/24、10/30、11/5、11/11、11/17、11/23、11/29、

12/5、12/11、12/17、12/23、12/29、1/5、1/11、1/17、1/22、1/28、2/3

 

※1/22以降のスケジュールを変更いたしました。

こちらのスケジュールでご確認ください。

 

ご不明点がありましたら、技の館にお問合せください。

技の館 ☎088-637-6555

ちいさなクリスマス会&餅つき大会

12月22日(日)11時~15時


拡大して見る

技の館でちいさなクリスマス会を開催します。

11:00~15:00(室内) 雨天決行

 

◆サンタになってプレゼントを集めよう♪

<11:00~ 参加費:400円  ※14時受付終了または、お菓子が無くなり次第終了>

サンタさんになって、クリスマスゲームに挑戦しよう。

ゲームをクリアすると、クリスマスプレゼントがもらえるよ(^^♪

 

◆クリスマス輪投げ&射的

1回100円で、クリスマス景品が当たる輪投げや射的が出来るよ。

 

◆クリスマス工作!牛乳パックを使ってランタンを作ろう!

<定員20名、参加費300円>

牛乳パックを使って、クリスマスにぴったりのランタンを作ります。

ほのかに光るランタンは、おうちに飾ると可愛いこと間違いなし!

小さなお子様でも大丈夫!

 

◆クリスマス映画鑑賞会

<11:30~、14:00~の2回上映>

・げんきげんきノンタン!うたおうクリスマス

(約30分)

途中入場・途中退場OKなので、小さなお子様も一緒に観る事ができます。

 

◆うどんやピザ、チュロスの軽食も用意しています。

 

◆かきじぃサンタと一緒に「おもちつき大会」!!

12:00~(無料)

かきじぃがやってきて、一緒におもちつきをするよ!

杵と臼でぺったんぺったんしよう☆彡

別途、つきたてのお餅は販売します。

かきじぃとも写真が撮れます!

 

アットホームなクリスマス会になります。

是非、遊びにきてね。

 

わらあい市

12月1日(日)10時~14時


拡大して見る

12月は、久しぶりの「わらあい市」開催します!

開催日は、12月1日(日)です。

 

12月は、クリスマス&寒い冬をあったまるわらあい市となっておりますので、是非お楽しみください☆彡

 

■今月のワークショップは、クリスマスアレンジメントWS(定員 10名)

 

◎クリスマスアレジメント

<10時:4名、11時:3名、12時:3名>

※定員になり次第、受付終了となります。

金額は、材料費の関係で、後日お知らせいたします。事前申込は、受付中!!

 

◎お子さま限定!子ども用ミニツリー

<定員5名、小学生までのお子さま限定>

予約は随時OK!事前申込も受付中!

 

■クリスマスプレゼント探しゲーム!

(参加料400円、定員30名)

技の館内にクリスマスプレゼントが落ちてしまいました!!

みんなは、サンタさんになってクリスマスプレゼントを探して来てね。

全部探せたら、お菓子がもらえるよ!

 

■たき火であったまろ!!

(参加無料、どなたでもあったまりにきてください)

寒い冬はあったかいたき火ですよね☺

と、いうことで、たき火をします!!

自由にあったまりに来てください。

近くに飲食スペースも用意しておくので、火にあたりながら、おうどんやピザを食べてください(^^♪

また、たき火といえば・・

マシュマロ、バナナ、クッキー、キャラメルなどもありますので、

火につけて食べてください(食材の材料代は別途必要です)

 

■毎月、たのしい景品がいっぱいの「こども広場」

射的やまと当てなど、かわいい&かっこいい景品を用意してお待ちしています♪

 

 

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどん・ドリンク・からあげ・フランクフルトなど

美味しい食べ物がたくさん勢ぞろい!

 

毎月人気の新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

 

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

10月6日(日) 10時~14時


拡大して見る

みなさん、お待たせしました!久しぶりの「わらあい市」開催します!

開催日は、10月6日(日)です。

 

10月は、もちろんハロウィン!ということで、ハロウィン仕様のわらあい市をお楽しみください☆彡

 

■今月のワークショップは、ハロウィンほうきアレンジメントWS(定員 10名)

<10時:4名、11時:3名、12時:3名>

※定員になり次第、受付終了となります。

前々日までの事前申込 900円(10月4日までの申込となります。)

当日申込      1,000円

 

■トリックオアトリートゲーム!(参加料500円、定員50名)

技の館内にある各ブースを回って、ゲームに挑戦!

ゲームにクリアすると、お菓子がもらえるよ。全ブースを回って、お菓子をたくさんゲットしてね☺

 

■ハロウィン仮装コンテスト!!(参加無料、先着20名様まで、当日受付となります)

11:30~中央芝生ステージにて開催。

大人も子供もどなたでも、仮装していれば参加OK!

結果発表は、13時~です。

※結果発表の時間まで、技の館にいらっしゃる方の参加をお願いします。

会場からの投票と、審査員投票によって、優勝者が決定!

優勝者には、豪華?景品をプレゼントします!

可愛い仮装お待ちしています☺

 

■ハロウィン景品がいっぱいの「こども広場」

射的やまと当てなど、ハロウィン景品を用意してお待ちしています♪

 

■ミニ図書館がオープン!

キッズスペース内に幼児向けの図書が増冊しています。

ミニ図書館として、オープンします。技の館内であれば、持って行って呼んでもOKです。

(貸し出しは出来ません。読み終わったら、元の場所に戻してね)

今回は、読み聞かせの「キラキラひろば」も同時開催!

 

■包丁研ぎ

待ってました!あの人気の包丁研ぎが帰ってきます!

自宅に眠っている包丁を持ってきて、ピカピカに研いでもらいましょう(*‘∀‘)

ペティナイフ 800円

刃渡り21cm以下の出刃・三徳・刺身包丁 1,000円~

 

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどん・ドリンク・からあげ・フランクフルト・チョコバナナ・ポップコーンなど

美味しい食べ物がたくさん勢ぞろい!

 

毎月人気の新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

 

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

2024年9月1日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

お待たせしました!

2ヶ月ぶりのわらあい市です!(^^)!

今回は、今年最後の「水祭り」を開催します☺

開催日は、9月1日(日)です。

 

8月開催が出来なかった分、今年最後の水祭りをお楽しみください★

また、9月はお月見!と、いうことで、お月見ゲームやお月見だんごが登場します☆

 

■お月見ゲーム (参加料300円、定員30名)

うさぎになって、お月見ゲームに挑戦しよう!

ゲームをクリアすると、お月見団子または、お菓子がもらえるよ☆彡

 

■包丁研ぎ

待ってました!あの人気の包丁研ぎが帰ってきます!

自宅に眠っている包丁を持ってきて、ピカピカに研いでもらいましょう(*‘∀‘)

ペティナイフ 800円

刃渡り21cm以下の出刃・三徳・刺身包丁 1,000円~

 

■水祭り (参加無料)

まだまだ暑い夏は、水祭り!水鉄砲や水風船でびしょ濡れになるまで遊ぼう(^^♪

水鉄砲は持込大歓迎。自慢の水鉄砲を持ってきてね。

※水風船は無くなり次第終了します。濡れてもいい服装でお越し下さい。

着替えスペースはありませんので、屋外での着替えとなります。

 

■SLフレンズライブ(10:00〜)

■子ども広場コーナー

射的・スーパーボールすくい

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・おうどん・ドリンク・からあげ・ポテト・かき氷

新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市




拡大して見る
【わらあい市 5/5お休みします】
毎月第一日曜日に開催していた、わらあい市ですが次回の5月5日(日)は、お休みします。
毎月開催していたのですが、よりパワーアップしたものにするため、
隔月開催とすることになりました。(多少の変則はあります)
次回は、藍マルシェ(6/2)と同時開催なので、単独開催は7/7となります。
夏休みということで8/4は開催、それ以降は2ヶ月に1回の開催となります。
毎月、楽しみにしてくださったリピーターのお客様も多くいたのですが、
私たちも何度も話し合い、長く続けていくためにも、少し回数を減らさせていただくことになりました。
これからも遊びに来ていただき、「楽しかったー!」と言ってもらえるようなイベントにしていきたいので、
どうかまた遊びに来てください。
皆さんと会えるのを楽しみにしてます!
6月2日の藍マルシェ、7月7日のわらあい市で、お待ちしてます😊
わらあい市

3月3日(日) 10時~14時


拡大して見る

毎月第1日曜日に開催される「わらあい市」!

3月は、雛祭りをテーマに開催します☆

 

■今月のワークショップは、フラワーアレンジメントWSのひな祭りアレンジ作り(定員10名、受付終了13時)

前々日までの事前申込 900円(3月1日までの申込となります。)

当日申込      1,000円

 

■ひな祭り絵あわせゲーム in かまくらゲーム (参加料400円)

技の館にかまくらが出現!

かまくらの中に入って、ペアになるカードを探してね。

絵あわせカードは、雛祭りにちなんだカードとなっています。

上手く絵あわせが出来たら、お菓子をプレゼントします💙

 

■今年も華麗なお雛様が皆さまをお出迎えします!

入口に雛人形が並んで、皆さまをお待ちしています。1人1人顔が違うので、見てくださいね。

 

■SLフレンズライブ(10:00〜)

■子ども広場コーナー

射的・輪投げや、今月はひな祭りにちなんだ「菱餅積みゲーム」も登場します!

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

唐揚げ・手作りお赤飯・窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどんなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
また、今月はひな祭りということで、限定で桜餅を販売します❤️

そば米汁、フランクフルト、ぜんざいなどの軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

2月4日(日)10時~14時


拡大して見る

毎月第1日曜日に開催される「わらあい市」!

2月は、節分&バレンタインをテーマに開催します☆

 

■今月のワークショップは、生花を使ったハート♡の可愛いバレンタインアレンジ作り(定員10名、受付終了13時)

前々日までの事前申込 900円(2月2日までの申込となります。)

当日申込      1,000円

 

 

■こわい鬼さんがやってくる!鬼は外で鬼をやっつけろ!ゲーム (参加料500円)
10:30、11:00、11:30、12:00、13:00

上記の時間に少しこわい鬼さんがやってきます。参加料を払った子は何回でも挑戦してもOK!

みんなで「鬼は外!」と豆を投げて、鬼をやっつけよう!

技の館内に隠れているきび団子を見つけて鬼さんに渡すと、仲良くなれてお菓子をくれるよ!(お菓子は1人1つ)

待っている間、鬼のお面作りをすることが出来るよ。(1人1つ)

みんなで鬼を退治しよう☆彡

■SLフレンズライブ(10:00〜)、子ども広場コーナー、唐揚げ・おにぎりなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
また、今月も手作り赤飯を販売します❤️

窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

9月3日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、ドライフラワーを使ったかわいいアレンジメントです。
スタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、おむすび、揚げたこ焼き、フランクフルトなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

8月6日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、貝殻やドライフラワーなどで写真立てのフレームを飾ったり、藍葉のたたき染です。
水遊びスタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、かき氷、フランクフルト、唐揚げ、おむすびなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

10月1日(日)


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第1日曜日に開催している わらあい市
■今月のワークショップは、ハロウィンにちなんだフラワーアレンジメントです。(定員6名、受付は13時まで)
ハロウィンをより一層楽しめるWSを、是非体験してください♪
■Trick or Treat!! ハロウィンゲームにチャレンジしてお菓子をもらおう!!(300円/人、先着30名)
各ブースを回って、ゲームに挑戦するとお菓子がもらえるよ。
5つのブースを全部回って、クリアすると、ゴールでお菓子つかみに挑戦できます!
■SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、フランクフルト、おむすびなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

7月2日(日)10時~14時


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
7月は、短冊に願いを書いて大笹をかざりましょう!
ワークショップは、七夕のフラワーアレンジメントです!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、そば米汁、かき氷、五平餅など、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

6月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
6月は、父の日メッセージカードを作りましょう!(参加費無料)
ワークショップは、ジューンブライドにちなんだブーケ作り、花嫁さん気分を味わいましょう!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、唐揚げなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎

 

わらあい市

5月7日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
5月は勇敢な五月人形が皆さまをお出迎えいたします!
母の日のカーネーションのフラワーアレンジメントのワークショップを予定。
またゲームにチャレンジしてスタンプを集めるスタンプラリー‼︎
その他、SLフレンズライブ(10:00〜)、
ミニ縁日コーナー。
キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、五平餅や、窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎
わらあい市

3月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
今年も3月は、華やかなおひな様が皆さまをお出迎え!宝石石けんづくりや薬草おかきづくりのワークショップを予定。また、ゲームにチャレンジしてトッピングを集めて豪華ひなまつりケーキをつくりあげるイベントもあります♪
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします

わらあい市

2月5日(日)10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
2月は、ひな祭りを彩るフラワーアレンジWSや、優しい鬼さんのお菓子配りがあります。また、カイロプラクティックひかりさんの出店も予定!
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

9月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
9月は、SLフレンズライブ(10:00~)や大気移動測定車の見学会(11:00~12:00)があります。
また、中庭には迷路が出現しますよ♪
包丁研ぎ(500円/本~※状態により値段が変わります)や燻製チーズの販売、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!
ご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

6月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

6月5日は、わらあい市を開催します。

今月も、SLフレンズのライブがあり心地よい音楽と共に楽しいひと時をお過ごしください。
新鮮野菜販売や、月替わりのイベントやワークショップを予定しております。
毎月人気のピザ焼き体験、うどんなど自慢の味ももちろんあります。

面白いイベントが盛りだくさんなのが、わらあい市!
ご家族皆さまでおこしください♪

第12回 藍マルシェ

11月10日(日) 10:00~15:00


拡大して見る

半年に1回開催している「藍マルシェ」!

いよいよ11月10日に開催が決定しました。

 

ハンドメイド作家さんのこだわりの可愛い&おしゃれな作品がたくさん出店予定。

ワークショップも多数開催します。

キッチンカ―もたくさんやってきます!今回も、物販&飲食で合わせて約60店舗が出店します。

欲しいモノがきっと見つかるはず!

 

他に、スーパーボールすくいや射的など小さなお子様でも遊べる「子ども広場」や幼児向けの絵本がたくさんの「ミニミニ図書館」も開催!

 

◆藍マルシェ恒例のお菓子投げも開催します!(参加無料、小学生までのお子様が対象。)

※年齢によって時間が分かれています。

未就学児 13時30分~

小学生  13時45分~

お菓子を入れる袋は、ご持参ください。

 

◆青空の下で美声を披露しませんか?(10:30~15:00 参加料100円/曲)

今回、屋外にカラオケステージが登場します!

歌いたい方は、どなたでも参加OK!

当日、芝生中央ステージに直接お越しください。

予約が埋まり次第、終了となります。ご希望の方は、早めにお越しください)

 

◆阿波踊りをみんなで踊ろう!

12:30~ どなたでも参加OK!芝生中央ステージにお集まりください。

 

楽しいイベント盛りだくさんで家族みんなで楽しめるマルシェになっているので、是非遊びにきてくださいね!

詳細は、技の館HPと藍マルシェのインスタでご確認ください。(藍マルシェインスタ@aimarche_wazanoyakata)

 

※当日の臨時駐車場について

マルシェ当日は、技の館前の駐車場が満車になる可能性があります。

今回も、朝日音響様に駐車場をお借りしています。

朝日音響⇔技の館 間は、20分間隔でシャトルバスが出ていますので、そちらをご利用ください。

「朝日音響㈱ 板野郡上板町引野字東原43」

技の館からは、1.5km程の距離です。

●技の館駐車場を通り越して、すぐの信号を左折

南に直進します

畜産研究所を通り過ぎて

到着

 

駐車場内でのトラブルについては、一切責任を負いませんので、予めご了承ください。

また、駐車は砂利部分のみでお願いします。

警備員さんがいますので、指示に従ってください。

 

わらあい市

12月1日(日)10時~14時


拡大して見る

12月は、久しぶりの「わらあい市」開催します!

開催日は、12月1日(日)です。

 

12月は、クリスマス&寒い冬をあったまるわらあい市となっておりますので、是非お楽しみください☆彡

 

■今月のワークショップは、クリスマスアレンジメントWS(定員 10名)

 

◎クリスマスアレジメント

<10時:4名、11時:3名、12時:3名>

※定員になり次第、受付終了となります。

金額は、材料費の関係で、後日お知らせいたします。事前申込は、受付中!!

 

◎お子さま限定!子ども用ミニツリー

<定員5名、小学生までのお子さま限定>

予約は随時OK!事前申込も受付中!

 

■クリスマスプレゼント探しゲーム!

(参加料400円、定員30名)

技の館内にクリスマスプレゼントが落ちてしまいました!!

みんなは、サンタさんになってクリスマスプレゼントを探して来てね。

全部探せたら、お菓子がもらえるよ!

 

■たき火であったまろ!!

(参加無料、どなたでもあったまりにきてください)

寒い冬はあったかいたき火ですよね☺

と、いうことで、たき火をします!!

自由にあったまりに来てください。

近くに飲食スペースも用意しておくので、火にあたりながら、おうどんやピザを食べてください(^^♪

また、たき火といえば・・

マシュマロ、バナナ、クッキー、キャラメルなどもありますので、

火につけて食べてください(食材の材料代は別途必要です)

 

■毎月、たのしい景品がいっぱいの「こども広場」

射的やまと当てなど、かわいい&かっこいい景品を用意してお待ちしています♪

 

 

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどん・ドリンク・からあげ・フランクフルトなど

美味しい食べ物がたくさん勢ぞろい!

 

毎月人気の新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

 

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

10月6日(日) 10時~14時


拡大して見る

みなさん、お待たせしました!久しぶりの「わらあい市」開催します!

開催日は、10月6日(日)です。

 

10月は、もちろんハロウィン!ということで、ハロウィン仕様のわらあい市をお楽しみください☆彡

 

■今月のワークショップは、ハロウィンほうきアレンジメントWS(定員 10名)

<10時:4名、11時:3名、12時:3名>

※定員になり次第、受付終了となります。

前々日までの事前申込 900円(10月4日までの申込となります。)

当日申込      1,000円

 

■トリックオアトリートゲーム!(参加料500円、定員50名)

技の館内にある各ブースを回って、ゲームに挑戦!

ゲームにクリアすると、お菓子がもらえるよ。全ブースを回って、お菓子をたくさんゲットしてね☺

 

■ハロウィン仮装コンテスト!!(参加無料、先着20名様まで、当日受付となります)

11:30~中央芝生ステージにて開催。

大人も子供もどなたでも、仮装していれば参加OK!

結果発表は、13時~です。

※結果発表の時間まで、技の館にいらっしゃる方の参加をお願いします。

会場からの投票と、審査員投票によって、優勝者が決定!

優勝者には、豪華?景品をプレゼントします!

可愛い仮装お待ちしています☺

 

■ハロウィン景品がいっぱいの「こども広場」

射的やまと当てなど、ハロウィン景品を用意してお待ちしています♪

 

■ミニ図書館がオープン!

キッズスペース内に幼児向けの図書が増冊しています。

ミニ図書館として、オープンします。技の館内であれば、持って行って呼んでもOKです。

(貸し出しは出来ません。読み終わったら、元の場所に戻してね)

今回は、読み聞かせの「キラキラひろば」も同時開催!

 

■包丁研ぎ

待ってました!あの人気の包丁研ぎが帰ってきます!

自宅に眠っている包丁を持ってきて、ピカピカに研いでもらいましょう(*‘∀‘)

ペティナイフ 800円

刃渡り21cm以下の出刃・三徳・刺身包丁 1,000円~

 

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどん・ドリンク・からあげ・フランクフルト・チョコバナナ・ポップコーンなど

美味しい食べ物がたくさん勢ぞろい!

 

毎月人気の新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

 

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

2024年9月1日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

お待たせしました!

2ヶ月ぶりのわらあい市です!(^^)!

今回は、今年最後の「水祭り」を開催します☺

開催日は、9月1日(日)です。

 

8月開催が出来なかった分、今年最後の水祭りをお楽しみください★

また、9月はお月見!と、いうことで、お月見ゲームやお月見だんごが登場します☆

 

■お月見ゲーム (参加料300円、定員30名)

うさぎになって、お月見ゲームに挑戦しよう!

ゲームをクリアすると、お月見団子または、お菓子がもらえるよ☆彡

 

■包丁研ぎ

待ってました!あの人気の包丁研ぎが帰ってきます!

自宅に眠っている包丁を持ってきて、ピカピカに研いでもらいましょう(*‘∀‘)

ペティナイフ 800円

刃渡り21cm以下の出刃・三徳・刺身包丁 1,000円~

 

■水祭り (参加無料)

まだまだ暑い夏は、水祭り!水鉄砲や水風船でびしょ濡れになるまで遊ぼう(^^♪

水鉄砲は持込大歓迎。自慢の水鉄砲を持ってきてね。

※水風船は無くなり次第終了します。濡れてもいい服装でお越し下さい。

着替えスペースはありませんので、屋外での着替えとなります。

 

■SLフレンズライブ(10:00〜)

■子ども広場コーナー

射的・スーパーボールすくい

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・おうどん・ドリンク・からあげ・ポテト・かき氷

新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市




拡大して見る
【わらあい市 5/5お休みします】
毎月第一日曜日に開催していた、わらあい市ですが次回の5月5日(日)は、お休みします。
毎月開催していたのですが、よりパワーアップしたものにするため、
隔月開催とすることになりました。(多少の変則はあります)
次回は、藍マルシェ(6/2)と同時開催なので、単独開催は7/7となります。
夏休みということで8/4は開催、それ以降は2ヶ月に1回の開催となります。
毎月、楽しみにしてくださったリピーターのお客様も多くいたのですが、
私たちも何度も話し合い、長く続けていくためにも、少し回数を減らさせていただくことになりました。
これからも遊びに来ていただき、「楽しかったー!」と言ってもらえるようなイベントにしていきたいので、
どうかまた遊びに来てください。
皆さんと会えるのを楽しみにしてます!
6月2日の藍マルシェ、7月7日のわらあい市で、お待ちしてます😊
わらあい市

3月3日(日) 10時~14時


拡大して見る

毎月第1日曜日に開催される「わらあい市」!

3月は、雛祭りをテーマに開催します☆

 

■今月のワークショップは、フラワーアレンジメントWSのひな祭りアレンジ作り(定員10名、受付終了13時)

前々日までの事前申込 900円(3月1日までの申込となります。)

当日申込      1,000円

 

■ひな祭り絵あわせゲーム in かまくらゲーム (参加料400円)

技の館にかまくらが出現!

かまくらの中に入って、ペアになるカードを探してね。

絵あわせカードは、雛祭りにちなんだカードとなっています。

上手く絵あわせが出来たら、お菓子をプレゼントします💙

 

■今年も華麗なお雛様が皆さまをお出迎えします!

入口に雛人形が並んで、皆さまをお待ちしています。1人1人顔が違うので、見てくださいね。

 

■SLフレンズライブ(10:00〜)

■子ども広場コーナー

射的・輪投げや、今月はひな祭りにちなんだ「菱餅積みゲーム」も登場します!

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

唐揚げ・手作りお赤飯・窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどんなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
また、今月はひな祭りということで、限定で桜餅を販売します❤️

そば米汁、フランクフルト、ぜんざいなどの軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

2月4日(日)10時~14時


拡大して見る

毎月第1日曜日に開催される「わらあい市」!

2月は、節分&バレンタインをテーマに開催します☆

 

■今月のワークショップは、生花を使ったハート♡の可愛いバレンタインアレンジ作り(定員10名、受付終了13時)

前々日までの事前申込 900円(2月2日までの申込となります。)

当日申込      1,000円

 

 

■こわい鬼さんがやってくる!鬼は外で鬼をやっつけろ!ゲーム (参加料500円)
10:30、11:00、11:30、12:00、13:00

上記の時間に少しこわい鬼さんがやってきます。参加料を払った子は何回でも挑戦してもOK!

みんなで「鬼は外!」と豆を投げて、鬼をやっつけよう!

技の館内に隠れているきび団子を見つけて鬼さんに渡すと、仲良くなれてお菓子をくれるよ!(お菓子は1人1つ)

待っている間、鬼のお面作りをすることが出来るよ。(1人1つ)

みんなで鬼を退治しよう☆彡

■SLフレンズライブ(10:00〜)、子ども広場コーナー、唐揚げ・おにぎりなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
また、今月も手作り赤飯を販売します❤️

窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

9月3日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、ドライフラワーを使ったかわいいアレンジメントです。
スタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、おむすび、揚げたこ焼き、フランクフルトなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

8月6日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、貝殻やドライフラワーなどで写真立てのフレームを飾ったり、藍葉のたたき染です。
水遊びスタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、かき氷、フランクフルト、唐揚げ、おむすびなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

10月1日(日)


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第1日曜日に開催している わらあい市
■今月のワークショップは、ハロウィンにちなんだフラワーアレンジメントです。(定員6名、受付は13時まで)
ハロウィンをより一層楽しめるWSを、是非体験してください♪
■Trick or Treat!! ハロウィンゲームにチャレンジしてお菓子をもらおう!!(300円/人、先着30名)
各ブースを回って、ゲームに挑戦するとお菓子がもらえるよ。
5つのブースを全部回って、クリアすると、ゴールでお菓子つかみに挑戦できます!
■SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、フランクフルト、おむすびなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

7月2日(日)10時~14時


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
7月は、短冊に願いを書いて大笹をかざりましょう!
ワークショップは、七夕のフラワーアレンジメントです!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、そば米汁、かき氷、五平餅など、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

6月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
6月は、父の日メッセージカードを作りましょう!(参加費無料)
ワークショップは、ジューンブライドにちなんだブーケ作り、花嫁さん気分を味わいましょう!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、唐揚げなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎

 

わらあい市

5月7日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
5月は勇敢な五月人形が皆さまをお出迎えいたします!
母の日のカーネーションのフラワーアレンジメントのワークショップを予定。
またゲームにチャレンジしてスタンプを集めるスタンプラリー‼︎
その他、SLフレンズライブ(10:00〜)、
ミニ縁日コーナー。
キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、五平餅や、窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎
わらあい市

3月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
今年も3月は、華やかなおひな様が皆さまをお出迎え!宝石石けんづくりや薬草おかきづくりのワークショップを予定。また、ゲームにチャレンジしてトッピングを集めて豪華ひなまつりケーキをつくりあげるイベントもあります♪
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします

わらあい市

2月5日(日)10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
2月は、ひな祭りを彩るフラワーアレンジWSや、優しい鬼さんのお菓子配りがあります。また、カイロプラクティックひかりさんの出店も予定!
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

9月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
9月は、SLフレンズライブ(10:00~)や大気移動測定車の見学会(11:00~12:00)があります。
また、中庭には迷路が出現しますよ♪
包丁研ぎ(500円/本~※状態により値段が変わります)や燻製チーズの販売、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!
ご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

6月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

6月5日は、わらあい市を開催します。

今月も、SLフレンズのライブがあり心地よい音楽と共に楽しいひと時をお過ごしください。
新鮮野菜販売や、月替わりのイベントやワークショップを予定しております。
毎月人気のピザ焼き体験、うどんなど自慢の味ももちろんあります。

面白いイベントが盛りだくさんなのが、わらあい市!
ご家族皆さまでおこしください♪

わらあい市

12月1日(日)10時~14時


拡大して見る

12月は、久しぶりの「わらあい市」開催します!

開催日は、12月1日(日)です。

 

12月は、クリスマス&寒い冬をあったまるわらあい市となっておりますので、是非お楽しみください☆彡

 

■今月のワークショップは、クリスマスアレンジメントWS(定員 10名)

 

◎クリスマスアレジメント

<10時:4名、11時:3名、12時:3名>

※定員になり次第、受付終了となります。

金額は、材料費の関係で、後日お知らせいたします。事前申込は、受付中!!

 

◎お子さま限定!子ども用ミニツリー

<定員5名、小学生までのお子さま限定>

予約は随時OK!事前申込も受付中!

 

■クリスマスプレゼント探しゲーム!

(参加料400円、定員30名)

技の館内にクリスマスプレゼントが落ちてしまいました!!

みんなは、サンタさんになってクリスマスプレゼントを探して来てね。

全部探せたら、お菓子がもらえるよ!

 

■たき火であったまろ!!

(参加無料、どなたでもあったまりにきてください)

寒い冬はあったかいたき火ですよね☺

と、いうことで、たき火をします!!

自由にあったまりに来てください。

近くに飲食スペースも用意しておくので、火にあたりながら、おうどんやピザを食べてください(^^♪

また、たき火といえば・・

マシュマロ、バナナ、クッキー、キャラメルなどもありますので、

火につけて食べてください(食材の材料代は別途必要です)

 

■毎月、たのしい景品がいっぱいの「こども広場」

射的やまと当てなど、かわいい&かっこいい景品を用意してお待ちしています♪

 

 

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどん・ドリンク・からあげ・フランクフルトなど

美味しい食べ物がたくさん勢ぞろい!

 

毎月人気の新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

 

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

10月6日(日) 10時~14時


拡大して見る

みなさん、お待たせしました!久しぶりの「わらあい市」開催します!

開催日は、10月6日(日)です。

 

10月は、もちろんハロウィン!ということで、ハロウィン仕様のわらあい市をお楽しみください☆彡

 

■今月のワークショップは、ハロウィンほうきアレンジメントWS(定員 10名)

<10時:4名、11時:3名、12時:3名>

※定員になり次第、受付終了となります。

前々日までの事前申込 900円(10月4日までの申込となります。)

当日申込      1,000円

 

■トリックオアトリートゲーム!(参加料500円、定員50名)

技の館内にある各ブースを回って、ゲームに挑戦!

ゲームにクリアすると、お菓子がもらえるよ。全ブースを回って、お菓子をたくさんゲットしてね☺

 

■ハロウィン仮装コンテスト!!(参加無料、先着20名様まで、当日受付となります)

11:30~中央芝生ステージにて開催。

大人も子供もどなたでも、仮装していれば参加OK!

結果発表は、13時~です。

※結果発表の時間まで、技の館にいらっしゃる方の参加をお願いします。

会場からの投票と、審査員投票によって、優勝者が決定!

優勝者には、豪華?景品をプレゼントします!

可愛い仮装お待ちしています☺

 

■ハロウィン景品がいっぱいの「こども広場」

射的やまと当てなど、ハロウィン景品を用意してお待ちしています♪

 

■ミニ図書館がオープン!

キッズスペース内に幼児向けの図書が増冊しています。

ミニ図書館として、オープンします。技の館内であれば、持って行って呼んでもOKです。

(貸し出しは出来ません。読み終わったら、元の場所に戻してね)

今回は、読み聞かせの「キラキラひろば」も同時開催!

 

■包丁研ぎ

待ってました!あの人気の包丁研ぎが帰ってきます!

自宅に眠っている包丁を持ってきて、ピカピカに研いでもらいましょう(*‘∀‘)

ペティナイフ 800円

刃渡り21cm以下の出刃・三徳・刺身包丁 1,000円~

 

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどん・ドリンク・からあげ・フランクフルト・チョコバナナ・ポップコーンなど

美味しい食べ物がたくさん勢ぞろい!

 

毎月人気の新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

 

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

2024年9月1日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

お待たせしました!

2ヶ月ぶりのわらあい市です!(^^)!

今回は、今年最後の「水祭り」を開催します☺

開催日は、9月1日(日)です。

 

8月開催が出来なかった分、今年最後の水祭りをお楽しみください★

また、9月はお月見!と、いうことで、お月見ゲームやお月見だんごが登場します☆

 

■お月見ゲーム (参加料300円、定員30名)

うさぎになって、お月見ゲームに挑戦しよう!

ゲームをクリアすると、お月見団子または、お菓子がもらえるよ☆彡

 

■包丁研ぎ

待ってました!あの人気の包丁研ぎが帰ってきます!

自宅に眠っている包丁を持ってきて、ピカピカに研いでもらいましょう(*‘∀‘)

ペティナイフ 800円

刃渡り21cm以下の出刃・三徳・刺身包丁 1,000円~

 

■水祭り (参加無料)

まだまだ暑い夏は、水祭り!水鉄砲や水風船でびしょ濡れになるまで遊ぼう(^^♪

水鉄砲は持込大歓迎。自慢の水鉄砲を持ってきてね。

※水風船は無くなり次第終了します。濡れてもいい服装でお越し下さい。

着替えスペースはありませんので、屋外での着替えとなります。

 

■SLフレンズライブ(10:00〜)

■子ども広場コーナー

射的・スーパーボールすくい

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

窯焼きピザ・おうどん・ドリンク・からあげ・ポテト・かき氷

新鮮野菜の販売やちょこっとフリマも!

お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市




拡大して見る
【わらあい市 5/5お休みします】
毎月第一日曜日に開催していた、わらあい市ですが次回の5月5日(日)は、お休みします。
毎月開催していたのですが、よりパワーアップしたものにするため、
隔月開催とすることになりました。(多少の変則はあります)
次回は、藍マルシェ(6/2)と同時開催なので、単独開催は7/7となります。
夏休みということで8/4は開催、それ以降は2ヶ月に1回の開催となります。
毎月、楽しみにしてくださったリピーターのお客様も多くいたのですが、
私たちも何度も話し合い、長く続けていくためにも、少し回数を減らさせていただくことになりました。
これからも遊びに来ていただき、「楽しかったー!」と言ってもらえるようなイベントにしていきたいので、
どうかまた遊びに来てください。
皆さんと会えるのを楽しみにしてます!
6月2日の藍マルシェ、7月7日のわらあい市で、お待ちしてます😊
わらあい市

3月3日(日) 10時~14時


拡大して見る

毎月第1日曜日に開催される「わらあい市」!

3月は、雛祭りをテーマに開催します☆

 

■今月のワークショップは、フラワーアレンジメントWSのひな祭りアレンジ作り(定員10名、受付終了13時)

前々日までの事前申込 900円(3月1日までの申込となります。)

当日申込      1,000円

 

■ひな祭り絵あわせゲーム in かまくらゲーム (参加料400円)

技の館にかまくらが出現!

かまくらの中に入って、ペアになるカードを探してね。

絵あわせカードは、雛祭りにちなんだカードとなっています。

上手く絵あわせが出来たら、お菓子をプレゼントします💙

 

■今年も華麗なお雛様が皆さまをお出迎えします!

入口に雛人形が並んで、皆さまをお待ちしています。1人1人顔が違うので、見てくださいね。

 

■SLフレンズライブ(10:00〜)

■子ども広場コーナー

射的・輪投げや、今月はひな祭りにちなんだ「菱餅積みゲーム」も登場します!

■美味しい食べ物がたくさん!(^^)!

唐揚げ・手作りお赤飯・窯焼きピザ・お出汁が美味しいうどんなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
また、今月はひな祭りということで、限定で桜餅を販売します❤️

そば米汁、フランクフルト、ぜんざいなどの軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

2月4日(日)10時~14時


拡大して見る

毎月第1日曜日に開催される「わらあい市」!

2月は、節分&バレンタインをテーマに開催します☆

 

■今月のワークショップは、生花を使ったハート♡の可愛いバレンタインアレンジ作り(定員10名、受付終了13時)

前々日までの事前申込 900円(2月2日までの申込となります。)

当日申込      1,000円

 

 

■こわい鬼さんがやってくる!鬼は外で鬼をやっつけろ!ゲーム (参加料500円)
10:30、11:00、11:30、12:00、13:00

上記の時間に少しこわい鬼さんがやってきます。参加料を払った子は何回でも挑戦してもOK!

みんなで「鬼は外!」と豆を投げて、鬼をやっつけよう!

技の館内に隠れているきび団子を見つけて鬼さんに渡すと、仲良くなれてお菓子をくれるよ!(お菓子は1人1つ)

待っている間、鬼のお面作りをすることが出来るよ。(1人1つ)

みんなで鬼を退治しよう☆彡

■SLフレンズライブ(10:00〜)、子ども広場コーナー、唐揚げ・おにぎりなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
また、今月も手作り赤飯を販売します❤️

窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(^^)/

 

わらあい市

9月3日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、ドライフラワーを使ったかわいいアレンジメントです。
スタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、おむすび、揚げたこ焼き、フランクフルトなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

8月6日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
ワークショップは、貝殻やドライフラワーなどで写真立てのフレームを飾ったり、藍葉のたたき染です。
水遊びスタンプラリーも開催します。
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、かき氷、フランクフルト、唐揚げ、おむすびなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

10月1日(日)


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第1日曜日に開催している わらあい市
■今月のワークショップは、ハロウィンにちなんだフラワーアレンジメントです。(定員6名、受付は13時まで)
ハロウィンをより一層楽しめるWSを、是非体験してください♪
■Trick or Treat!! ハロウィンゲームにチャレンジしてお菓子をもらおう!!(300円/人、先着30名)
各ブースを回って、ゲームに挑戦するとお菓子がもらえるよ。
5つのブースを全部回って、クリアすると、ゴールでお菓子つかみに挑戦できます!
■SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、フランクフルト、おむすびなど、毎月定番メニューも勢ぞろいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

7月2日(日)10時~14時


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
7月は、短冊に願いを書いて大笹をかざりましょう!
ワークショップは、七夕のフラワーアレンジメントです!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、焼きそば、そば米汁、かき氷、五平餅など、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね
わらあい市

6月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
6月は、父の日メッセージカードを作りましょう!(参加費無料)
ワークショップは、ジューンブライドにちなんだブーケ作り、花嫁さん気分を味わいましょう!!
SLフレンズライブ(10:00〜)、ミニ縁日コーナー、キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、唐揚げなど、おいしいメニューがいっぱいです。
窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎

 

わらあい市

5月7日(日) 10:00~14:00


拡大して見る
上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催している わらあい市
5月は勇敢な五月人形が皆さまをお出迎えいたします!
母の日のカーネーションのフラワーアレンジメントのワークショップを予定。
またゲームにチャレンジしてスタンプを集めるスタンプラリー‼︎
その他、SLフレンズライブ(10:00〜)、
ミニ縁日コーナー。
キャロッツ焼き、そば米汁、かき氷、五平餅や、窯焼きピザ、うどん等軽食もあり、一日楽しめます♪
お友達やご家族皆さまで、ぜひ‼︎遊びに来てくださいね⭐︎
わらあい市

3月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
今年も3月は、華やかなおひな様が皆さまをお出迎え!宝石石けんづくりや薬草おかきづくりのワークショップを予定。また、ゲームにチャレンジしてトッピングを集めて豪華ひなまつりケーキをつくりあげるイベントもあります♪
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします

わらあい市

2月5日(日)10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
2月は、ひな祭りを彩るフラワーアレンジWSや、優しい鬼さんのお菓子配りがあります。また、カイロプラクティックひかりさんの出店も予定!
その他にもSLフレンズライブ(10:00~)や、新鮮野菜の販売にミニ縁日コーナーも。そば米汁、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!お友達やご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

9月4日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

上板町”技の館”にて、毎月第一日曜日に開催しているわらあい市。
9月は、SLフレンズライブ(10:00~)や大気移動測定車の見学会(11:00~12:00)があります。
また、中庭には迷路が出現しますよ♪
包丁研ぎ(500円/本~※状態により値段が変わります)や燻製チーズの販売、五平餅や窯焼きピザ、うどん等軽食もあり一日楽しめます!
ご家族皆さまで、遊びに来てくださいね。
◆ご来場の際は、感染症対策として皆さま入口での検温、マスクの着用をお願いいたします。

わらあい市

6月5日(日) 10:00~14:00


拡大して見る

6月5日は、わらあい市を開催します。

今月も、SLフレンズのライブがあり心地よい音楽と共に楽しいひと時をお過ごしください。
新鮮野菜販売や、月替わりのイベントやワークショップを予定しております。
毎月人気のピザ焼き体験、うどんなど自慢の味ももちろんあります。

面白いイベントが盛りだくさんなのが、わらあい市!
ご家族皆さまでおこしください♪

藍の沈殿藍作り&生葉染め講座

2024年8月28日(水)9:00~12:00


拡大して見る

技の館 夏休み最後のワークショップイベント!

1日で実践しながら、沈殿藍の作り方が学べます!!

「藍の沈殿藍作り&生葉染め講座」

 

■日時  2024年8月28日(水) 9:00~12:00

■場所  技の館

■参加費 4,000円 ※生葉染めのハンカチ代込み

お支払いは、当日お願いします

 

■当日のスケジュール

9:00   技の館集合

9:10   沈殿藍講座  ・・・藍の刈取りから、出来上がった沈殿藍を取り出すところまで実践していきます

11:00   生葉染め   ・・・当館で用意したハンカチに簡単な模様付けをして染めます

12:00頃  終了

 

■用意するもの

エプロン、筆記用具(必要な方のみ) ※汚れてもいい服装でお越し下さい

 

■申込方法

技の館にお電話にてお申込みください。(申込締切り8/25まで)

☎088-637-6555

または、こちらの下記フォームからのお申込みでも大丈夫です!

 

自分で簡単に藍の染料が作れちゃいます!

是非、体験お待ちしています(^^♪

申込む
水祭り&夏祭り

8月25日(日)


拡大して見る

「水祭り&夏祭り」

8月25日(日)

水祭り 11:30~15:00

夏祭り 17:00~20:00

 

■水祭り 11:30~15:00

水鉄砲、水風船投げで、びしょ濡れを思いっきり楽しもう!(無料)

※濡れてもいい服装でお越しください。

着替えスペースはありませんので、屋外で着替えをお願いします。

水鉄砲は、こちらでも用意していますが、持込みも大歓迎!

自慢の水鉄砲を持ってきてね。

軽食有り。

 

■夏祭り 17:00~20:00

水祭りの後は、夏祭り!

楽しいイベントも開催します。

 

〇屋外カラオケ大会 (17:30~19:30)

夏祭り恒例のカラオケ大会を今年も開催します。自慢の歌声を聴かせてね。(当日参加申込、参加料100円/曲)

〇ラムネ早飲み大会 (18:00~)

子供の部と大人の部を開催します!(各部20名ずつ、当日参加申込、参加無料、優勝者には景品あり)

〇手持ち花火をしよう!

夏の夜は、花火をしませんか?(19:15~ 100円/人)

〇小さな打ち上げ花火!(19時30分~)

技の館の屋上から小さな打ち上げ花火をあげます。夏の夜空に打ちあがる小さな花火を見に来てね。

 

他にも、かき氷・から揚げ・フランクフルト・アメリカンドッグなどの軽食あり。

射的・スーパーボールすくい・輪投げなどの子ども縁日も開催!

 

水祭りも夏祭りも、25日は技の館で楽しんでください☆

 

問合せは、技の館までご連絡ください。

TEL:088-637-6555

 

WAZA CAMP ワザ★キャンプ

2024年8月22日(木)10:00~


拡大して見る

技の館で、自然体験しませんか?

初の試み!WAZA CAMP★

 

日時:8月22日(木) 10:00~20:30  ※雨天決行

定員:15名(小学生対象)

参加費:5,000円(当日、集金します)

持ち物:着替え・エプロン・三角巾・帽子・タオルなど

お申込み方法:技の館にお電話ください。(☎088-637-6555)

または、こちらのHPの申込ボタンでお申込みください。申込締切り:8/19まで

 

~当日のスケジュール~

10:00  技の館集合

10:10  オリエンテーリング

10:30  水遊び

11:30  ピザ生地作り

12:00  昼食(ピザを焼いて、食べます)

13:00  藍の刈取り体験

14:00  藍の生葉染め体験(刈ってきた藍で生葉染めをします)

15:00  技の館周辺を散策・探検、テント立て、火おこし体験

17:00  夕食作り(野菜を収穫して、カレーを作ります)

18:00  ご両親やご家族も合流して、一緒に夕食を食べます!

19:00  キャンドルファイヤー

19:30  オリエンテーリング

20:00  花火

20:30  解散

 

上記が、当日のスケジュールとなります。天候や状況によって、スケジュールは変更となる場合もあります。

ワークショップ体験(自然体験)をたくさん用意しています。

対象は、小学生となります。

一緒に夏休みを楽しみましょう(*‘∀‘)

 

お申込みお待ちしています!

 

申込む