藍の生葉染め講座 2025/8/9 |
![]() |
日程
2025年8月9日(土) 時間
10:00~12:00 費用
3,000円前後(材料代込み) ※染色する生地によって値段が前後します。 染める生地は、いくつか用意していますので、お選びください。 定員
15名
持ち物
藍染とは違った、生葉染めの水色を体験してください。 |
申込む |
藍の乾燥葉染め講座 2025/8/19 |
![]() |
日程
2025年8月19日(火) 時間
13:00~16:00 費用
4,000円(材料代込み) 定員
10名 持ち物
汚れてもいい服装でお越しください
藍の乾燥葉を使った染液で、綿のハンカチの藍染を行います。 (還元剤を使用します) |
申込む |
沈殿藍を作ろう講座 2025/8/26 |
![]() |
日程
2025年8月26日(火) 時間
9:30~12:00 費用
4,000円(材料代込み) 定員
10名 持ち物
沈殿藍とは、藍の葉に含まれている色素を水に溶かし出し凝縮したものです。 |
申込む |
技デイキャンプ体験 2025/8/21 |
![]() |
日程
2025年8月21日(木) 時間
10:00~20:30 費用
6,000円(材料代込み) 定員
15名 対象
小学生 持ち物
技の館でしか出来ないデイキャンプでは自然いっぱいの体験が盛りだくさん!
●当日の流れ●(予定) ※予定は変更することがあります 10:00 技の館集合 10:10 オリエンテーション 10:30 水遊び 11:30 ピザ生地つくり 12:00 昼食(ピザを焼いて食べます) 13:30 藍染め体験(ハンカチのろうけつ染め) 14:30 技の館周辺を散策 15:00 竹で流しそうめん作り 16:00 火起こし 18:00 ご家族の方と一緒に流しそうめん・BBQ 19:30 キャンドルファイヤー 20:00 花火・解散 |
申込む |
ピザ作り講座 2025/8/29 |
![]() |
日程
2025年8月29日(金) 時間
9:30~13:30 費用
5,000円(材料代込み) 定員
15名 持ち物
エプロン
自分で作るって、こんなに楽しい! 耐火レンガのピザ窯をみんなで組み立てます。 出来上がったピザ窯で、ピザを焼きます。 手作りのピザ生地を伸ばして、好きな味と具材を追加して、オリジナルピザを作ってね。 ※お子様のみの参加は小学生から |
申込む |